処女厨ってやつらなんなの? ■ぬの?

1745文字

1 まとめ

 処女厨なんて初めからいなかったんだよ。

2 はじめに

 いやぁ、かんなぎ面白いですね(挨拶)
 それで最近のことなんですが、祭がありましたね。
 なかなか沈静化しないので心配です。
 で、ここまで騒ぎが大きくなったのは何でかなあ
 と考えてみました。

3 「非処女→荒れる」は共通概念

 騒いでいたのは煽り屋と祭屋とアンチで
 「処女厨」のせいではないと思うのだけども。
 非処女ネタが荒れるのは昔からのお約束。
 今回はユーザー数が非常に限定されるエロゲなどではなく
 全国規模で放送されているアニメで、しかも注目度はトップクラス。
 お祭が好きな人々にとってこれ以上の材料はない。
 騒いで騒いで騒ぎまくるだろうね。
 直接に「非処女である」と示されてはいないけど
 そんなことは関係ないのです。
 「元カレがいた→非処女でビッチ」
 というテンプレート的なものが形成されているのです。
 真実はどうあれ「非処女である」と決め付ける(=記号化する:ココ大事)
 ことによって騒ぎ立てる大義名分(と言うのもあれだけど)を作り出すのです。

 
 原因が早売りのスキャン画像という即効性のあるものだったことも
 騒動の発展に拍車をかけたのかも。
 エロゲの場合は該当シーンにたどり着くまでに
 かなりの時間差が生じるのと比べると、今回は運が悪かった。
 人々が情報を得るのに生じる時間差が
 エロゲの場合と比べてほとんどなかったを言って良い。
 騒ぎを起こす側の人達にとって格好のシチュエーションだったと言える。

4 はたして騒ぎを大きくしたのは誰?

 熱心な処女信仰者達と上記の人々のどちらが多いかとは一概には言えないけど
 後者のほうが活動的、というか、どう行動すれば
 スレが荒れるかと言うのをキチンと把握しているんじゃないかな。
 今回の騒動はあまりにも規模が大きくなったのは
 そうした人達が場所を構わず煽り立てたからだと思う。
 逆に前者、処女性を重んじる人達は
 まだ事の真相が明示されたわけではないのだから
 ここは原作で事態の推移を見守る段階なんじゃないかな。
 非処女だと認めてしまうと、自分の今までを否定することになるから
 あまり認めたがらないものだと思う。
 いきり立って行動を起こしてしまう人も中にはいたかもしれないけど。

5 偽装の可能性

 なんで「処女厨」のせいになってるのかよく分からないけど
 考えてみたら馴染みのない人は誤解するかもしれない。
 「騙された! 単行本全部捨てる!」
 的なことは別にそう思ってなくても言えるんですよ。
 むしろ、アンチが対象を貶める時に
 これを見た他のファンや、作品にそこまで興味のない人々に
 「うわ、ファンの人も怒るような事態なのか。
  作者はファンに酷いことしたんだな」
 と錯覚させる目的で使われる常套手段。


 また、そこまでの意図はなくとも
 「通報しますた
 などと同様の意味で発言しているのかもしれない。
 その場のノリ(こういってはナンだが)
 で言っているということもあるだろう。
 

 勿論本気で言っている人がいる可能性は否定できないけど
 冗談で言っている人のほうが多いのではなかろうか。
 「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」
 とは本当によく言ったもので
 書かれていることを額面どおりに信じてはいけない。

6 ただ騒ぎたかっただけなのではないか

 騒いでいた人達にとって処女なんていうのは
 既に意味を失っていて記号化していたんじゃないかな。
 ナギ様と非処女という記号を組み合わせて
 いかに楽しむかというのが焦点だったのではないかなと。
 色々AAも作られて色々な場所に投下されたけど
 あんなの楽しみながらじゃないと作れないと思う。
 頭を空っぽにして見てみると笑えるものが結構あるし。
 悪意がないから何したって構わないとは思わないけどね。

7 他にも

 また、諸所で
 「かんなぎの処女騒動」「処女厨いい加減にしろよ」
 などという文だけを見たいう人も大勢いるのでは。
 これだけから事の真相を正確に見抜くのは難しかろう。
 ひょっとしたらソースを見ないまま
 「非処女と発覚したのか、そりゃ荒れるわ」
 と思った人もいるかもしれない。
 こういう二次的な事態の波及もかなり素早く大規模だったと思う。
 そういったこともあって騒動がかなり大事になってしまったのではないかと。

8 最後に

 以上は全部妄想な訳ですが。
 実のところ私もかんなぎ好きの処女厨でして。
 それで今回の騒動に対してあまりにも
 「処女厨ふざけんなよ」
 というコメントが多くて反論したくなったので。
 自己弁護乙? アーアーキコエナイー


 武梨先生の体調が早く回復するといいですね。